はじめに
病院の床はさまざまな汚れにより汚いことをご存じでしょうか?病院の床は定期的に清掃を行い、清潔に保たなければなりませんが、決して簡単なことではありません。
病院の床の汚れが気になったら、清掃業者に依頼して対応するのがよいでしょう。
この記事では、病院の床の汚れの現状と問題点をはじめ、病院の床清掃の効果的な方法とポイント、感染予防対策の徹底と院内環境の改善、病院の床清掃事例とその効果・評価について、詳しくご紹介いたします。
病院の床の汚れに驚く!現状と問題点
病院の床は、みなさんが想像している以上に汚れています。そして、細菌やウィルスに汚染されているので危険がいっぱいです。病院の床の汚れはきちんと落とし、清潔を保たなければならないものなので、定期的かつ適切な清掃をしなければなりません。
「感染症の重要な拡散経路となる床汚れの危険性」と「院内感染の原因となる床の細菌・ウィルス汚染」の 2つの観点から、病院の床の汚れについて、詳しくご紹介いたします。
感染症の重要な拡散経路となる床汚れの危険性
床には、くしゃみや咳、おしゃべりをしているときの飛沫などが落ちてしまっています。
そのため、床はお世辞にもきれいな場所であるとはいえません。コロナ禍を経て、近年では病院内でのマスクは必須になっていますが、マスクをしていても、くしゃみや咳、おしゃべりをしているときの飛沫は、完全に防ぐことはできないため、結局のところ、床が汚れてしまっていることに変わりはないといえるでしょう。
床に落ちていく飛沫の中には、細菌ウィルスが含まれていることも少なくなく、危険性が高いといえます。床が汚れていることで、感染症の重要な拡散経路となってしまうこともあるので、十分注意が必要です。
院内感染の原因となる床の細菌・ウイルス汚染
床が清潔に保たれていないと、細菌やウィルスが除去されずに、院内感染の原因となる可能性があります。
厚生労働省ホームページ「医療施設における院内感染の防止について」では、「院内感染防止に関する留意事項」として、以下のように記載されています。
- 空調設備、給湯設備等、院内感染対策に有用な設備の適切な整備や、院内の清掃などを行い、院内の環境管理を適切に行うこと。
- 環境整備の基本は清掃であるが、その際一律に広範囲の環境消毒を行わないこと。血液もしくは体液による汚染がある場合は、汚染局所の清拭除去及び消毒を基本とすること。
<引用:厚生労働省ホームページ「医療施設における院内感染の防止について」より「院内感染防止に関する留意事項」>
このように、院内感染を防ぐためには、院内の環境管理を適切に行うことか重要であり、環境整備の基本は清掃にあるとされています。院内感染の原因である細菌やウィルスを除去するためには、床清掃をすることが大切であるといえるでしょう。
病院の床清掃の効果的な方法とポイント
病院の床清掃には効果的な方法とポイントがあります。病院の床清掃の効果的な方法とポイントはあまり知られていませんが、クリニック専門の清掃業者には、適切な洗浄・消毒方法、清掃のテクニックなどのノウハウがあるため、安心して清掃を依頼することが可能です。
ここでは、「床汚れに対する適切な洗浄・消毒方法の選択」や「掃除のテクニックで床の清潔度をアップさせる方法」について、詳しくご紹介いたします。
床汚れに対する適切な洗浄・消毒方法の選択
病院の床清掃では、床汚れに対する適切な洗浄・消毒方法があります。これらを選択することで、院内感染の確率を下げることが可能です。
床汚れに対する適切な洗浄・消毒方法には、モップを使用する場合、以下の 2つがあります。
- オンロケーション方式(清掃とすずき洗いを繰り返す)
- オフロケーション方式(清掃とモップの交換を繰り返す)
また、拭き掃除をするときには、同じ場所を二度拭かない三角折り拭きが有効です。同じ場所を拭かないことで、汚れが再度付着するのを防ぎます。
掃除のテクニックで床の清潔度アップ
病院の床清掃を効果的に行うためには、掃除のテクニックが必要です。病院の床清掃を行うときには、院内のスタッフが行うのではなく、クリニック専門の清掃業者に依頼するのがおすすめです。クリニック専門の清掃業者であれば、病院の床清掃をするときには、どんな準備が必要で、どのように行えばいいかを心得ています。プロが病院の床清掃を行うと、安心・安全な対応をしてもらえるので、掃除のテクニックで床の清潔度をアップさせたい場合には、クリニック専門の清掃業者に依頼しましょう。
定期的な院内環境管理と清掃業者の活用
定期的な院内環境管理と清掃業者の活用は切っても切り離せません。清潔な院内を保つためには、院内環境を整えてくれる清掃業者に床清掃を依頼しましょう。病院の床清掃を専門に行っている清掃業者もあり、安心して清掃を依頼することが可能です。
ピュアスタイルでは、以下の 3 つの方法でお見積りをご依頼いただけます。
- LINE の友達追加をする→こちらから
- お問い合わせフォームから問い合わせる→こちらから
- お電話から→090-4662-6826
ピュアスタイルでの見積もりは無料ですので、安心してお見積りをご依頼ください。
感染予防対策の徹底と院内環境の改善
感染予防対策の徹底と院内環境の改善は、病院を清潔に保つためには重要です。
そのためには「トイレやドアノブ等の汚れ部分の定期的な対応をすること」や「患者や来院者への感染防止対策のお知らせと実施の徹底」をしなければなりません。
それでは、それぞれ詳しく見ていきましょう。
トイレやドアノブ等の汚れ部分も定期的な対応
トイレやドアノブ等の汚れ部分も床と同じように定期的な対応が必要です。
病院のトイレは「汚染拡散防止区域」に指定されています。「汚染拡散防止区域」とは、細菌やウィルスなどでの感染リスクが高い場所のことです。そのため、清潔さを保つために定期的な清掃が必要だとされています。
また、厚生労働省ホームページ「医療施設における院内感染の防止について」では、「院内感染防止に関する留意事項」として、ドアノブに関して、以下のように記載されています。
ドアノブ、ベッド柵など、医療従事者や患者が頻繁に接触する箇所については、定期的に清拭し、必要に応じてアルコール消毒を行うこと。
<引用:厚生労働省ホームページ「医療施設における院内感染の防止について」より「院内感染防止に関する留意事項」>
このように、ドアノブの汚れは定期的に清掃をし、清潔を保つことがよいとされています。
患者や来院者への感染防止対策のお知らせと実施
コロナ禍を経て以来、患者や来院者への感染防止対策はさらに徹底されるようになりました。院内での患者や来院者へのマスク着用は貼り紙などでお知らせされていますし、マスクを着用していない場合には、しっかりと声かけがなされています。医療従事者もまたマスクの着用を徹底しています。
マスクの着用については、令和 5 年 3 月 13 日に見直しが行われ、公益社団法人日本医師会で出されている「新型コロナウイルス感染症対策 医療機関向けガイドライン」でも以下のように記載されています。
<マスク着用が推奨されるケース等について>
見直し後の考え方においては、高齢者等重症化リスクの高い者への感染を防ぐため、マスク着用を推奨する場面
➢ 医療機関受診時、高齢者等重症化リスクが高い者が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設等への訪問時
➢ 高齢者等重症化リスクが高い者が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設等の従事者については、勤務中のマスクの着用が推奨されています。
※持病や体調等により、マスクの着用が難しい方にまで、その着用をもとめるものではありません。
<引用:公益社団法人日本医師会「新型コロナウイルス感染症対策 医療機関向けガイドライン」>
もちろん、マスクをしていても、病院の床には、くしゃみや咳、おしゃべりをしているときの飛沫などが落ち、そこに含まれている細菌やウィルスによって床が汚れてしまいます。
ですが、マスクをしていないときよりもマスクをしているときの方が、飛沫が落ちていないこともわかっています。マスクをすることで、細菌やウィルスなどが減らされ、感染症にかかる可能性を下げられるということです。いかに感染症から患者や来院者を守るかということを考えると、医療機関でのマスクの着用が推奨されるのは当たり前であるといえるでしょう。
また、患者や来院者、医療従事者にマスク着用を推奨すると同時に、徹底した床清掃も必要になります。しっかりと床を清掃することで、細菌やウィルスに触れる機会をぐっと減らせます。
病院の床清掃事例とその効果・評価
クリニック専門の清掃業者であるピュアスタイルでは、病院の床清掃事例が多数あります。
院内清掃に適したノウハウを持っているので、表面剥離洗浄ワックスや床洗浄ワックスを行い、汚れていた床をきれいに清掃するのが得意です。
汚れが落ちないと思っている床でも、ワックスを剥がすととても綺麗な床が現れることも多いです。みなさんの病院の床はいかがでしょうか?
▼Before・After▼
スタッフや患者の満足度を高めた床清掃事業
院内スタッフや患者の満足度を高めた床清掃事業は、クリニック専門の清掃業者でなければ、行うのは難しいといえるでしょう。
クリニック専門の清掃業者であれば、床の素材に合わせて清掃することも可能ですし、より的確な方法での清掃が期待できます。
院内スタッフや患者の満足度を高めたい場合には、クリニック専門の清掃業者への依頼がベストでしょう。
おわりに:病院の床清掃で安全で快適な環境を構築
病院の床清掃は、さまざまな細菌やウィルスから感染をしないようにするために重要です。
病院の床汚れ問題を解決したいと考えているなら、クリニック専門の清掃業者に依頼するとよいでしょう。安心・安全な環境を手にすることができます。
日常清掃から病院・クリニック清掃まで、清掃に関わるご依頼をお考えの際には、ぜひピュアスタイルにご連絡ください。
お問い合わせはこちらから。